お客さまの自己解決意向が高まるにつれ、「FAQ」の重要性はより一層増しています。

一方、企業としてはFAQの改善をしたくとも何から手を付けたらよいかわからない、
というご担当者さまも多いのではないでしょうか。

企業様のFAQのアセスメント(現状分析)や、FAQの作成・改善支援を行うKDDIエボルバでも、

「当社のFAQは他社と比べて充実しているのか」、
「やみくもにFAQの数を増やしていいものか」、
「改善すべき点はどこなのかいまいちはっきりしない」などのお悩みの声をよく伺います。

本セミナーでは、実際に企業のFAQ分析・改善に取りくむFAQコンサルタントが、
「適量性」、「効率性」、「有効性」、「運用性」の4つの観点から、
FAQ改善のポイントについて、「頻出課題と解決策」を交えてお話しいたします。

日時 2022年6月22日(水) 14:00 ~ 14:45  
会場
参加費 無料 (事前登録制)
定員 100名申込受付中
対象
主催 株式会社KDDIエボルバ
共催
協賛
内容 ■登壇者

株式会社KDDIエボルバ
サービス推進本部 営業推進部 デジタルオペレーショングループ
阿辻 清和

■講師紹介
Webマニュアル、FAQコンテンツ作成など10年間のデスク管理者業務を経て、
2018年からAIチャットボット・FAQシステム運用支援/コンサルティングを担当。

FAQ関連業務に13年以上従事した経験を活かして、
よりよいFAQ作成のポイント、改善・運用についてお話しいたします。
備考 ※ 競合他社および個人の方、調査目的での資料請求はご遠慮いただいております。
  該当しない場合のみ、別途メールにてダウンロードリンクを送付させていただきます

お問合わせ

株式会社KDDIエボルバセミナー事務局
0120-926-736
seminar@k-evolva.com
受付時間 平日 9:00~17:30